丹沢2016⑦
5月の休診日:水曜日の他、2日(月)、6日(金)は休診日となります。
次回の家庭犬しつけオリエンテーションは5月13日(金)の19時00分からになります。
院長の吉岡です。
丹沢(大山付近)での写真です。
ニホンアナグマ
去年も今年も撮影機会複数あったのになかなかまともな写真が撮れなかったアナグマ、美人な女の子です。
やっと許容範囲の写真が撮れました。
最初林道の先の方を歩いていたのですがすでに夕方暗くなっていて写真にならず・・・。
そのまま歩いていると不法投棄?のドラム缶があってなんか音がした気がしたので覗いてみましたら隠れていました。
ヤマビルいる可能性高い場所ですが、吸血されるの覚悟で腹這いでなんとか撮ってみました(大丈夫でした)。
それにしてもこのアナグマ、怯えさせてしまい申し訳ないことしました。
次回はのびのびした写真が撮れたらなと思います。
ゴホンダイコクコガネ(たぶん)
小型個体。
アナグマ撮影後、道で少し休憩していたら懐中電灯の明かりに2匹飛んできました。
立派な角の個体は来ませんでした。
大嫌いなカメムシも飛んできて恐怖でした。
最近アナグマ狙いで遭遇率高い宮ヶ瀬方面ばかりだったので、久し振りの林道でシカとかヤマドリでもと思ったらアナグマに出会いました。
テンの糞なども多いところなのでいつか会えないかなぁと思います。
院長 吉岡
by ac-tanpopo | 2016-05-03 14:18 | 自然②神奈川県内